七年に一度のお祭、御柱祭に参加してきました!!
ここで御柱祭についてちょっとだけ説明すると、僕の地元の御柱祭には諏訪大社をもとにして上社と下社があり、うちの方は上社で、さらに本宮と前宮があります。ちなみに、下社には春宮と秋宮があります。柱の特徴として上社の方の柱には、"メドでこ"という柱がV字型になるような形でついてます。
で、上社・下社でそれぞれ4本の柱(本宮一之御柱〜四一之御柱、前宮一之御柱〜四之御柱)を山から曳いてきて、お宮に立てるわけです。毎回曳く柱は地区ごとにくじを引いて決めるんですが、僕の住んでる地区は、今回は前宮四之御柱だったようです。
4月に山出し、5月に里曳きと二回に分けて行われ、今回ぼくが参加したのは里曳きでした。
-iPhone_CAMERAtan-
これがお祭りの格好。地区によっては統一されたはっぴがあり、緑色のがぼくの住んでる地区のはっぴです^^
もちろんぼくもこんな格好でした^^(本当は写真が撮りたいだけだったので、はっぴだけでいいかなと思ってたんですが、兄貴に「ちゃんとした格好じゃないと近づくことなんかできないぞ!」といわれ、無理矢理この格好にされました^^; 実際そんなことはないんですけどねw)
-iPhone_PICtone-
ラッパ隊。このラッパと木遣り(写真はないですが^^;)で、みんな気合いが入っちゃうわけですw
-iPhone_PICtone-
さきほど"地区ごと"と書きましたが、じつは、一本の柱に対して2地区(3地区のとこともある)で引っぱるんです。黄色いほうがぼくの地区、玉川。赤い方がお隣の地区、豊平。
-PENTAX SP-
女の子でも、けっこう本格的な格好!!
-PENTAX SP-
夫婦でおそろい。かな?
-PENTAX SP-
曳き手(正確には氏子っていいます)
-PENTAX SP-
お宮に到着。
-iPhone_CAMERAtan-
今回ぼくが参加したのは1日だけでしたが、翌日には建て御柱というちょっとした見所があったんですが、一日で体力を使い果たしてしまったので(東京に戻らなければならなかったということもあり)諦めました^^;
でも、七年に一度の大祭に参加できたことに大満足でした!!
じつは、フィルム一本おシャカにしてしまい、本当ならもっと撮ってたのをパーにしてしまったことだけが心残りです (TдT)
0 件のコメント:
コメントを投稿